読書日記 2022年

Home > 読書日記 > 2022年

人間の集団について ★★★★☆ 司馬遼太郎 中公文庫

わかりにくいタイトルだが、司馬遼太郎のベトナム紀行なのである。
司馬遼太郎が南ベトナム――サイゴン――を訪問したのは、1973年4月1日だった。米軍が撤退してからわずか3日後のことである。
当時この戦争は、最後の一人のベトナム人が死ぬまで続くと思われていた。しかし現実は、2年後に南ベトナムが崩壊するという劇的な結末を迎える。
ベトナムが朝鮮のように国を二分されることがなかったのは、奇跡のように思える。

面白いのは、ベトナムと韓国は中国の辺縁にあって瓜二つの存在であるのに、近代までほとんど交流がなかったということだ。
両者の交流は、韓国軍のベトナム戦争派兵という不幸な形で実現する。
韓国軍は勇敢に戦った結果、多くのベトナム人を殺害し、北ベトナムはもちろん南ベトナムからも恨まれることになった。いまだに両国の関係はくすぶっている。

当時はまだ、第二次世界大戦の記憶が生々しかった。
敗戦後、仏印を漂白していた日本兵の多くはインドシナ戦争に巻き込まれ、中にはベトミンを指揮することになった者もいた。当時のサイゴンには、そんな波乱の人生ののちに、ベトナム社会に溶け込んで暮らしている元日本兵がいたというから、まことに歴史的である。

そんな戦争のさなかにも、メコンは滔々と流れ、南ベトナムに豊かな幸をもたらしていた。
もっとも、ベトナム人がメコン・デルタに住み着いたのはここ200年ほどのことにすぎず、それまでその豊穣の土地はチャンパやカンボジアのものだった。
当時の日本は、今よりもずっと牧歌的だったはずだ。それでもベトナムは、なぜか日本人の郷愁を呼び覚まし、誰もがその虜になってしまう。 (22/12/25読了 24/01/22更新)

前へ   読書日記 2022年   次へ

Copyright 2022 Yoshihito Niimura All Rights Reserved.